S-hands

暖かい・・・

まだまだ1月なのに、昼過ぎに外はポカポカでした。

スキー場は、この暖かさで雨だったり、霧が出たり。。。

でも、この陽気は今日で終わり。

明日から、しっかり寒さ対策を!!

寒い冬の息抜きは、温か飲み物で♡

今年の冬のお供は、有田焼がらのスタバのマグです。

RIE、ありがとう。大事に使ってます♪

dsc00384

21 1月 2010

後輩、大活躍!!

インカレが白馬47で先週行われていたが、母校の専修大学体育会スキー部が大活躍し、

女子は総合3位に入った。(何も先輩としてやってませんが、後輩の活躍は嬉しいですね)

2010-e382a4e383b3e382abe383ac11
私の現役は、総合優勝を目指し、総合優勝を獲得する、パワー全開でたくさんの経験をさせていただきましたが、今回のがんばりは今後のスキーまたは社会で大きく役立つと思います。

是非、がんばってほしい。

今日の東京は久々に気温が10℃を越え、バイクで汗をかいて来ました。上半身が少し落ちて来たかな!?今週の技術選予選&2月の国体に向け、体を動かそーっとsweat01.gif
明日の技術選事前練習会は事情により、中止となります。

22日(金)は、若干名参加可能です。

参加希望者はメール下さい。s-hands@crest.ocn.ne.jp

20 1月 2010

失敗を恐れて何になる

dsc003871
昨日、とあるレースの応援に行って来た。

3月の大きな大会に向け練習を重ねたが、本人曰く失敗が怖いらしい。

んんん・・・

練習で挑戦し、失敗・転び、レースで自分の出来る事を、若しくはそれ以上をやってみる。

でも、そこには代償がある。

思った以上のスピード・雪からの抵抗・ポールが迫ってくるのが速い。

やはり、練習の時に全て経験しておくべきだ。

何て言っても、体が対応しないからだ。

自分の次元を心得ておく事。

これは、レースの話で言ってますが、私に考えられないのは、技術指向のスキーヤーだ。

安全をまともの確保していないスキーヤーが総滑・大回りの練習をしているのを見掛けるが、レースの世界では、セッターが選手の滑るスピードを想定してセットする。だけど、技術指向のスキーヤーは、ほぼ暴走だ。

今週末から東京都の技術選。スキーへの圧が、全くスキー全体をとらえていない。そんなスキーの仕方で、大会を楽しむ技術なのか?

戦う技術は、体調を整え、平常心で滑る事だ。

みんな、平常心でスキーしていますか?

21日(木)22日(金)東京都 技術選事前トレーニングの参加を受け付けています。

21日の〆切は明日、昼まで。

平常心のスキーで大会前のトレーニング開催します。

参加希望者はメールにて。s-hands@crest.ocn.ne.jp

19 1月 2010

勝負!!

今日、スイス ウェンゲンでバンクーバーオリンピック アルペン男子の最後の出場をかけてのレースです。

スタートリストはこちら

なんとしても、国枠を2人から3人で出場を決めて欲しい。

17 1月 2010

2月レーシングキャンプ開催のご案内

■種目GS/SL

■内容レースで勝つ為のトレーニング
フリースキートレーニング/ゲートバリエーション/実践トレーニング

■場所 車山高原スキー場

  1. 2月6日(土)ー7日(日)
  2. 2月11日(祝木)−14日(日)
■対象者 競技経験者

■募集人数 10名 (定員に満たない場合、1日参加可能)

■料金

1, ¥27,000-程度(リフト代・宿泊費・コーチ代・諸経費含む)

小・中学生¥25,000- 程度

2, ¥65,000- 程度(リフト代・宿泊費・コーチ代・諸経費含む)

小・中学生¥61,000- 程度

■宿泊先 スカイパークホテル http://www.sph.jp/
申込・問合せ s-hands@crest.ocn.ne.jp

15 1月 2010

がんばれ、アルペンチーム

バンクーバーオリンピック代表 内定者が発表されました。

→ スポーツナビ

しかし、アルペンはまだ内定者、なし。

残りのWCで成績を残すしかない。

何とか、Aチーム3人で出場し、メダル獲得をして欲しい。

他の種目では、私もオリンピック候補になっていたアルベールビルから出場している、ジャンプの葛西君、同年代のジャンプ岡部君、スピードスケートの岡崎さん。

また、ICジャパンのCARRERA アスリート・Berknerアスリート・Benixスアスリートの内定者も多数いる。

同じ札幌出身の里谷多里ちゃんや附田雄剛君や・・・

みんなでパワーを送って応援しています。

14 1月 2010

アンチ・ドーピング

日本中、大荒れの天気ですね。

各地で予選会が行われ、選手もコーチも疲れが溜まって来たことでしょう。

そこで、良く目にするのは栄養ドリンクです。

しかし、これらの栄養ドリンクをはじめ、禁止物質はルールで禁止されています。

アンフェアーなので。

筋肉増強剤を飲む事で死亡した選手が後を絶ちません。また副作用があります。

この機会にみなさんも一度目を通し、勉強して下さい。

競技エリア内に入る選手ならび監督・コーチ・役員にも該当します。十分念頭に入れて下さい。

財団法人 日本アンチ・ドーピング機構

13 1月 2010