マテリアル

今日の【初滑りレッスンin狭山】ご苦労様でした。

狭山スキー場は非常に多くのスキーヤー&スノーボーダーのみなさんが楽しみに来ていました。

まだまだ初滑りの基本の確認、繰り返し。

またマテリアルを正しく使う。そして自分に合わせて調整する。

目標に向って、ひとつ一つ確認ですね。

また節電の今、雪の上でスキーが滑れる事に感謝ですね。

次回のレッスンは11/7(水)【平日初滑りレッスンin狭山】です。
参加者募集中。


11/23-25の【軽井沢初滑りキャンプ】の参加者も募集中です。

46208_3982137552488_1986847642_n

03 11月 2012

11月スタート☆

11月スタートは、冬の気配。
日本全国、一気に冷え込みましたね・・・

スキーは滑っているものの、昨夜は慌てて厚ての羽毛布団を引っぱり出し、そして今日は太陽の日射しをいっぱい当てて。

そして、着る物もダウンのアウターを引っぱり出しました。

みなさん、スキーの準備はしましたか?

レーサー達はもうスタートを切り、マテリアルの微調整。
身体はスキーの刺激とコンディショニングの継続。

寒さは、身体が強ばりますね。

ホッとする暖かい飲み物と深呼吸で、気持ちも身体も緩めて下さいね。

そして、キュっと引き締め。

メリハリ。これ大事club.gif
11/3(土)のレッスン参加、募集中です。

大事なポイント、一つ一つ確認します。

参加希望の方はメール下さい。ski.navigatot@me.com

01 11月 2012

平日初滑りレッスンin狭山①ご苦労様でした

今日の【平日初滑りレッスンin狭山】ご苦労様でした。img_3702
平日はある程度、スペースやスピードを自由に滑れるので、今は、意識しやすいゆったりしたスピードで足裏、身体の感覚をインナーゲームする事ですね。

通常のフィジカルトレーニングとスキーブーツ・スキーを履いての筋肉への刺激が違います。
じっくりスキーの身体の準備を進めましょう。

惰性で滑っていては、何も進歩しません。
身体とマテリアルを調整しながら、落ち着いたメンタルで技術が伴います。

今朝の気温も一番の冷え込み。
身体も季節について行くのに、精一杯です。
運動やストレッチ、お風呂に入り身体を温め、大事な体調管理を行いましょうspa.gif
それと、狭山スキー場は雪作り、整備に努力してくださっています。
暖かい気温ですので、雪を大事に少しでも雪を確保し、滑れる事に感謝する気持ちを持ちたいですねsign03.gif

24 10月 2012

狭山スキー場はオープンしました☆

報告が遅くなりましたが10/20【初滑りレッスンin狭山】が開催されました。
日本で2番目のオープン。
スキー好き、スキーが本気で楽しみたい方が早々に参加しました。
この2名はこの夏のオフトレにも積極に取り組み、今日のスキーを心待ちでした。

またマテリアルを滑り手に合わせるチューニングを行って行きますので、必要な方は連絡下さい。

次回の参加をお待ちしています。

img_35701


22 10月 2012

OHLINSプロショップの【Group4】とコラボ

アルペンレーサーにとって、レースや練習への移動は安全に、そして身体のコンディションを整えて。

スキーのマテリアルの細心の注意をはらうのと同様、車にも同じ事が言えます。
そこで、スキーナビゲーター エス・ハンズではOHLINSプロショップの【Group4】とコラボする事になりました。


詳しくはこちらをご覧下さい。



ガレージ グループ4

興味のある方はメールでお問合せ下さい。ski.navigator@me.com

b0151345_21232770

06 9月 2012

乗鞍アルバム、アップしました

しばし夏の暑さが休みでしたが、昨日から蒸し暑さが戻りましたね。

さて、週末開催しました【乗鞍大雪渓キャンプ】のアルバムをアップしました。

どうぞ、見て下さい。

facebook 吉田 美輝子アルバム → こちら

雨なのに、私のサングラスのレンズの色が濃いのがわかりますか!?

これは可視光線をカットする NXTの【3S GREEN】のレンズです。

眼に悪影響を与える可視光線が雨の日でも、眼に届いている事、お気付きですかsign02.gif
ICジャパン、NXT、度付きレンズICRXのHPは → こちら

img_91381

24 7月 2012

オフの過ごし方

梅雨の日本。

スキーシーズンもオフですが、有意義に過ごしていますか!?

来シーズンに向けての新たなマテリアルを選んだり、1シーズン使った大事なマテリアルのメンテナンスやクリーニングをして保管や身体のリセットに余念がない事でしょう。

さて海外のアルペンワールドカップ選手と言うと・・・

スイスチームは風洞実験で、極力空気抵抗を減らす為にあらゆる実験を行っています。

ワンピーの皺一つで重心がアンバランスになったり、思わぬアクシデントになったり。。。

スイスチームの様子 →こちら

オーストリアチームは、身体作りをしています。

この柔軟性が鏡の様なアイスバーンで力強いパフォーマンスを導いているのですね。

オーストリアチーム 女子の様子 →こちら

さらに、今日まで日本に滞在はアメリカチームのテッド・リゲティー。

日本のスキーヤーに会いに来てくれましたね。

テッドの様子 → こちら

彼の身体能力も非常に高いです。

是非、トレーニングで動ける身体を準備しましょう 。

こんな情報はfacebookから。吉田 美輝子にメッセージ下さい。

mikiko yoshida facebook

18 6月 2012